バージョンは0.2.4です。
蜂の巣の中みたいだ。それは置いといて、この通り、かなり多いです。
Patt Editionとは違い、キャラごとにモーションが違うというのが驚きです。
Wiiの世代を超えて、任天堂以外のキャラも混じってWiiという旧式のスマブラに集約された、とてつもない技術の結晶です。
ホムラ
ヒカリ
ルキナ
アシストフィギュアであるはずのリンディスが公式参戦!?
パルテナ
ティファが追加された…そういえばSPにクラウドとかが参戦していたね。
今更本心ですが俺が昔からの嫌な出来事をクッパに魂を売り、スマブラDXの世界で憎い女も演じストーリーを組み立てています。
なのでリョナ系はクッパの下投げ中心で投稿しています。
自分の深層心理上、実際のキャラ設定と異なるところがあります。
リアクションボタンを追加しましたが、テストで自分がボタンを押したところ、取り消すことが出来ないようです。
コメントを書く前のページでボタンを押すと表示されている全ての記事に適用となってしまうので、記事の詳細に進んでボタンを押してください。
スクロールGIF画像集はブログのストーリーには関係ありません。画像をクリックすると拡大表示されます。
※ CSSを適用しましたが、PC以外の端末ではズームアップしている場合、スクロール出来ない可能性があります。